キャンピングフィールド木曽古道
camping field kisokodo
2023シーズンは4/29(土)より営業開始予定
予約受付中です
【連泊割】のご案内
バンガロー連泊で2泊目以降は1泊につき¥1,000引きとなります。泊まるほどお得に!
ハイシーズン中も適用となります
(通常の予約方法で自動的に割引適用されます)
この機会にぜひ連泊でご利用ください。
木曽古道はファミリーキャンプや
ビギナーキャンプを応援します
木曽駒ケ岳の麓、霊峰御岳山を望む
標高1,030mに位置する林間キャンプ場です
木曽ヒノキに囲まれた大自然の中に
ありながらも、コンビニやスーパー
救急病院まで車で15分という
好立地と安心感!
ファミリーキャンパーに特化した
お子様連れ応援スタイルです
周辺には観光地も多数あり中山道など
木曽路観光や登山の
ベースキャンプにも最適♪
場内敷地【全面禁煙】です
電子タバコ等も対象です
場内に喫煙所はありません
子ども達に、木曽の美味しい空気を味わってほしい
より安全・安心なキャンプを楽しんでほしい
そんな願いをこめての対応です
皆さまのご協力をお願いいたします
公式フェイスブック
長野県南部の天気
2023営業案内
当施設は、2022年4月1日より経営母体となる会社が変更になりました。
これまでの「株式会社まちづくり木曽福島」から「株式会社nation(木曽福島スキー場経営)」となりましたが、
当面の間、旧会社のHPをお借りして木曽古道公式HPを公開しております。
「株式会社まちづくり木曽福島」での木曽古道のお問い合わせ対応はしておりませんので、
ページ下部にあるメールアドレスにてご対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
営業期間 | 2023年4月29日(土)チェックインから 11月5日(日)チェックアウトまで(予定) |
---|---|
営業時間 | 管理棟/9:00~17:00 入 場/14:00~16:45まで (緊急時など遅れる場合は必ずご連絡ください) 退 場/11:00まで (チェックアウト時間はバンガロー10時まで・テント泊11時までです) |
ハイシーズン | 2023.5/3(水)~5/6(土)、7/15(土)~7/16(日)、8/11(金)~8/15(火)、9/16(土)~9/17(日) ※上記ハイシーズン料金となります ※宿泊棟の場所指定はご希望に添えない場合があります ※期間中各種クーポンはご利用できません (「早割り」、「バンガロー連泊割」は適用されます) |
現地住所 | 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島3-1 |
交通案内 | 国道19号線、木曽町福島「伊谷(いや)」交差点より車約10分 |
ご予約 | こちらのWEB予約よりお進みください ※ご予約は、「WEB受付のみ」です |
お問い合わせ | メールにてお願いします cfkisokodo(アットマーク)gmail.com ※(アットマーク)は@に置き換えてください(スパム対策) ※緊急連絡用の電話番号は予約者にのみ、予約完了時メール最後に記載してあります このウェブサイト上にある電話番号への連絡は一切しないでください(対応できません) |
支配人より | 当施設は、みなさまの安心・安全・快適なキャンプライフを守るためにファミリー・カップル・ソロ・ビギナー向けの夜静かなキャンプ場です キャンプナイトの騒音・迷惑行為改善に本気で取り組みます ★以下の場合ご利用をお断りしています ・ご家族ではない大人(20才以上)のみ3名様以上でのご利用 ・3グループ以上でのご利用(2グループまでは可) ・虚偽の内容での予約 ・別予約者同士・宿泊者以外との場内合流 ※上記の対象になるご予約をされた場合、ご予約完了後でもキャンセルをして頂きます チェックイン後に判明した場合は、その時点でご退場いただきます(いずれの際も発生した実費やキャンセル料はご負担いただきます) ※スタッフが身分証の提示を求める場合がございます 请在预订前仔细阅读住宿规则以及相关的注意事项。 請在預定之前仔細閲讀住宿規則以及相關的注意事項。 皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 団体や貸切については個別に対応させていただきますので、お問い合わせください。 ※豪雨等の自然災害や感染症拡大など、不慮の出来事で急遽休業する場合がございます。 ~~新型コロナ感染症対策について~~ ・スタッフの検温を毎日施行、うがい手洗いを徹底しマスクを着用いたします ・オートサイトは隣接サイトとの間を駐車スペースにし、テントどうしの距離を確保します ・レンタル品の殺菌消毒、トイレなどの共有スペースの清掃除菌を強化します ・フロントの人数制限を設けますので、チェックイン時は代表者1名のみマスク着用にてお願いします ・ご利用者に発熱・体調不良者が出た場合、ご利用をお控えください ・消毒液を設置し、お客様自身の手指の消毒等にご協力頂いています ・ご来場の際は、マスク・消毒液等をご持参頂くようお願いします この他にも、各感染症拡大を防ぐための行動にスタッフ一丸となって取り組んでいます お客様へご迷惑をお掛けする事があるかとは思いますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します |
アクセス
近隣温泉
上記以外にも近くに温泉宿が多数あり、外来も受け付けております。 それぞれ特徴があり、日替わりで行くのも楽しいですよ!
管理棟にてクーポン券や行き方のご案内もしておりますので、お気軽にどうぞ♪
※営業日・営業時間等は、各施設へお問い合わせください。