株式会社 まちづくり木曽福島
ごあいさつ
株式会社まちづくり木曽福島は、中心市街地活性化法に基づき、平成15年6月、木曽福島町民によって設立された第3セクターのまちづくり会社です。
平成17年11月1日の町村合併により木曽町となった今も木曽町福島地区の商業の活性化を目的とします。
私たちは、自然と歴史に新しい息吹を吹き込み、「あるいて感じるまち・木曽福島」を合言葉に、合併町村の観光素材をも活用しながら、木曽福島の観光振興と商店街の再生に取り組んでいます。
皆様のご指導、ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。
株式会社 まちづくり木曽福島
代表取締役 奥村 浩
会社概要
設立 | 平成15年(2003年)6月27日 |
---|---|
出資金 | 7,500万円 |
出資者内訳 | 172名 内、 ・小売商工業者および団体114名 ・一般57名 ・行政等1名 |
取締役 | 15名 |
主な事業 | まちづくり木曽福島では、どのような分野にも対応できるよう定款上でさまざまな業務を掲げています。 ・環境開発、まちづくりの調査、計画にかかわること ・地域商店街の販売促進に関する情報、資料収集、企画指導等 ・公共公益施設の企画、管理運営 ・各種イベントの企画調整 ・観光事業 ・特産品開発、振興、販売業務 など |
住所 | 〒397-0001 長野県木曽郡木曽町福島5084 広小路プラザ内 |
お問い合せ | (木曜休)TEL.0264-22-2766/FAX.0264-22-2706 |