木曽古道|よくある質問
question
多い質問
docomo/一部通話可能
au/一部通話可能
SoftBank/ほぼ圏外
au/一部通話可能
SoftBank/ほぼ圏外
当キャンプ場2015シーズンの気温は以下の通りでした。ご参考ください。
4/15 | 7℃~12℃ |
---|---|
5/1 | 9℃~23℃ |
5/15 | 11℃~22℃ |
6/1 | 13℃~24℃ |
6/15 | 15℃~25℃ |
7/1 | 14℃~21℃ |
7/15 | 18℃~29℃ |
8/1 | 21℃~31℃ |
8/15 | 18℃~27℃ |
9/1 | 18℃~20℃ |
9/15 | 13℃~22℃ |
10/1 | 10℃~15℃ |
10/15 | 2℃~14℃ |
宿泊について
大人は4名・小人込みは5名くらいまで泊まれます。
「スタンダードバンガロー」は2段ベッドが1基。
「木曽五木バンガロー」は2段ベッドが2基。
無料冷蔵庫付き。テラスがやや広めで、過ごしやすくなっております。
「木曽五木バンガロー」は2段ベッドが2基。
無料冷蔵庫付き。テラスがやや広めで、過ごしやすくなっております。
ありません。持参していただくか、レンタル(マット・寝袋など)をご利用ください。
1棟につき、各1台ずつ停めることができます(8人用バンガローは2台ずつ)。
ハイエースクラス・ミニバンサイズまで停められるバンガローがございます。予約時にあらかじめ車名をお知らせください。
8人用の「おんたけバンガロー」は、木曽御嶽山がもっともよく見えます。
畳敷き(10畳)・ソファー(3人掛け)あり。
冷蔵庫・室内流し台・ガスコンロつき。
畳敷き(10畳)・ソファー(3人掛け)あり。
冷蔵庫・室内流し台・ガスコンロつき。
通常のスタンダードバンガローとは造りが違っています。冷蔵庫・流し台つき。
外の屋根下部分がコンクリートの土間になっており、プライベート空間でBBQができます。
BBQ道具類は付いていませんので、ご持参いただくかレンタル品をご利用ください。
外の屋根下部分がコンクリートの土間になっており、プライベート空間でBBQができます。
BBQ道具類は付いていませんので、ご持参いただくかレンタル品をご利用ください。
通常17:00まで。
遅くとも18:00までにはお願いします。それ以降になる場合は、お早めにご連絡ください。
管理棟の営業時間は、9:00~17:00です。
遅くとも18:00までにはお願いします。それ以降になる場合は、お早めにご連絡ください。
管理棟の営業時間は、9:00~17:00です。
ほとんどのバンガローで可能です。各区画内の設置は無料です。
区画してあります。チェックインの際、場所をお知らせいたします。
設備について
各バンガロー内にございます。スマホの充電等にご利用いただけます。
容量が小さいため家電品の持ち込みはご遠慮ください。屋外についてはご相談ください。
容量が小さいため家電品の持ち込みはご遠慮ください。屋外についてはご相談ください。
できます。ほかに共用のBBQ棟も点在しております。バンガローのテラス内ではできません。
簡易水洗です。節水にご協力ください。
各トイレ棟に1室ずつございます(「山のガレージ」裏のトイレ棟を除く)。
24時間利用可能です(温水シャワー)。宿泊者は無料でご利用いただけます。
かんたんパックについて
大人でも食べ応えのある量となっております。材料はあらかじめ切ってあり、火を通すだけです。
可能ですが、食材などの分量や寝具は大人用となります。
料金について
2019シーズンより無料となりました。
「設営したままで連泊」とお申し込みいただければ、再度の入場料は不要です。
チェックアウト日11:00までに管理棟へお知らせください。12:00くらいまででしたら可能です。
ご申告が無い場合は、追加料金が発生する場合がございます。
その際お車の移動をお願いする場合がございます。
連休などの繁忙期は、お客様の入れ替わりが激しいため、お断りすることがございます。
ご申告が無い場合は、追加料金が発生する場合がございます。
その際お車の移動をお願いする場合がございます。
連休などの繁忙期は、お客様の入れ替わりが激しいため、お断りすることがございます。
不要です。
場内アクティビティについて
9:00~日没(管理棟営業時間内)までです。
「ワイルドブランコ」「ヤギのお散歩」ほか、各種体験メニューもございます。ケガには充分お気をつけください。
不要です。希望時に管理棟までお申し込みください。団体でのご利用についてはご相談ください。
販売品・レンタル品について
販売しております(器・コップ・箸など)。
「イージータープ 小」(2m×2m)と「イージータープ 大」(3m×3m)がございます。1,000円~/泊
3日前までにはご連絡ください。
付いていません。別途レンタル・販売がございます。
※「基本セット」ご利用の場合は、燃料・調理器具・食器などが付きます。
付いていません。別売りで販売しております。
セットレンタル品には付属します。
近隣情報
車で10分ほどの木曽福島市街地に、「イオン木曽福島店」と「Aコープきそ店」があります。
車で10分ほどの距離に「セブンイレブン」と「デイリーヤマザキストア」がございます。
場内にはありませんが、車で5~15分の場所に数ヶ所あります。管理棟でご案内しております。
歩いて行けます(管理棟から約500m)。高低差が50mほどあり、帰りは登りとなります。
キャンピングカーについて
3,850円(税込)です。オートキャンプ1区画分。区画内であればサイドオーニングの展開も可能です。
国産は、バスコンまで入れます。アメ車(Cクラスの場合)は、入口ゲートの坂でオーバーハングを擦るかもしれません。
750㎏以下は入れます。それ以上長い車体は、入口ゲートの坂でヒッチメンバーを擦るかもしれません。
団体について
割引はありません。バンガロー・オートキャンプとも5区画または5サイト以上は団体扱いとなります。
キャンセルポリシーも団体適用となります。
キャンセルポリシーも団体適用となります。
不要です。
可能です。
団体利用の場合のキャンセル料金は、下記の通りです。
【1ヶ月前から】30%
【20日前から】50%
【10日前から】70%
【5日前から】100%
【1ヶ月前から】30%
【20日前から】50%
【10日前から】70%
【5日前から】100%
管理棟から400m離れた場外駐車場に、2台まで駐車できます。アクセス路が狭いため、場内への進入はできません。
入れます。すれ違いや、立木の枝にご注意ください。
その他
手持ち花火は可能です。ゴミ・火事・火傷にご注意ください。
打上げ花火・音の鳴る花火は、山林火災防止・近所迷惑防止のためできません。
打上げ花火・音の鳴る花火は、山林火災防止・近所迷惑防止のためできません。
たき火台をご使用ください(レンタルあり)。直火はできません。
0264-23-2642(ナビ検索専用番号)です。この番号へ問い合わせはしないでください。
山林なので虫がいないということはあり得ませんが、他よりは少ないと言われています(ヘビーキャンパーのお客様・談)
※防虫対策は必要です
※防虫対策は必要です
ミヤマクワガタが捕れます。カブトムシはあまり見かけません。
現在デイキャンプは受付しておりません。ご了承ください。
雨天でも遊べる近隣の体験施設をご案内しております。
9:00~17:00です。管理人が緊急時の対応に備えています。
おおむね3か月前からHPにて発売日の告知をいたします。
※内容や料金は都合により改訂されることがございます。ご了承ください。