木曽古道|こもれびサウナ

sauna

サウナ
はじめました

Suomalainen löylyhuone Japanissa nimeltään metsä möksä.

キャンプ場の炊事場をスタッフの手で改修し、セルフロウリュができるフィンランド式サウナを作りました。
名前は「こもれびサウナ」。
1名から6名様まで利用できる完全貸切サウナは、ヒノキ林に囲まれ木曽駒ケ岳の天然水を引き込んだ最高のロケーションです。

キャンプ場なのに
こだわりのサウナ室

サウナの本場フィンランドの方からアドバイスを受け、地元名産の木曽ヒノキ材を多用し、木の香りに包まれる上質なサウナ室となっています。
鍛冶職人手作りの特製ストーブからは、じんわりと遠赤外線を感じ、火の揺らめきと薪の燃える音が癒しのBGMになります。ベンチは横になれるように広くしてあります。

森の中で
「ととのい」体験

地元サウナーの夢をふんだんに取り入れ、木曽駒ケ岳天然水を引き込んだ水温8~15℃の水風呂と、ナラやヒノキ林からの木漏れ日が降りそそぐ外気浴デッキが、ここでしか味わえない「ととのい空間」をご提供します。

森林浴+蒸気浴=多幸感

標高1030mの冷涼な立地で、木々に囲まれながらのサウナは別格です。
森林浴とサウナの両方を楽しめて、リフレッシュすること間違いなし。

オプション

【熱波師リクエスト】¥5,000(アロマ付き)
サウナが好きすぎるマジシャン熱波師「やぎさん」が、熱くアウフグース!
★要事前問合せ。予約時に要望欄へ「熱波希望」とご記入ください。スケジュールを確認後、ご連絡差し上げます。
※熱波(アウフグース)とは、サウナ室内の蒸気をタオルなどであおぎ、入浴客の身も心も刺激するパフォーマンスです。

【ヴィヒタ】¥2,500
熱波師やぎさんが丁寧に手作りした白樺ヴィヒタです。
ご予約時にオプション購入していただければ、ご利用前にバケツへ浸しておきます。
※白樺等の小枝を束ねたものをフィンランド語で「ヴィヒタ」と呼び、火照った体をヴィヒタで叩くことによって、血流の促進やリラックス効果が期待できます。

【ヒノキアロマ水】¥2,000
ロウリュ用の水をヒノキ抽出水に変更できます。
最高級品の木曽ヒノキから蒸留したヒノキアロマの蒸気が室内いっぱいに広がり、音・香り・熱さすべてが1ランクアップします。

【本場フィンランド体験?】11月~3月
冬は期間限定で冬サウナを営業しております。 静寂が包み込む完全なプライベート空間で、氷点下の外気浴を楽しめます。積雪時は雪ダイブができるかも!?
※11月以降の冬季営業は、凍結する水道関係(シャワー・水風呂等)が利用できません。場内アクセス路凍結時は4駆スタッドレス以外の車両は乗り入れできない場合がございます。
送迎対応も致しますので、お問合せ下さい。

 

予約と詳細

【ご予約方法】
ご利用2日前までにWEBにて予約・オンラインカード決済
予約サイト:https://www.nap-camp.com/nagano/12329
(初回のみアカウント登録が必要です)
★ご注意
キャンプ場予約サイトのシステムにてサウナ予約も承っている関係で、一部サウナ予約と関連性のない、宿泊者への案内表示もされてしまいますがご了承ください。
 このプランはキャンプの予約ではないので、ご宿泊に関する注意事項はサウナ予約用のものではありません。予約時のアンケートは「理解した」をご選択ください。

【問い合わせ先】
メールにてお願いします
cfkisokodo★gmail.com
※★は@に置き換えてください(スパム対策)
 当施設は、HPにある「(株)まちづくり木曽福島」さまとは関連のない施設です。(株)まちづくり木曽福島さまへの連絡・問い合わせはしないでください。

【料金】
1回6名までご利用いただけます。
~平日~
2名まで¥6,000、追加1名ごとに¥3,000です。
~土日祝日~
2名まで¥7,000、追加1名ごとに¥3,500です。

【営業時間】
1回90分の時間貸切制です。
  1部 10:00~11:30 90分 ※冬期間休止
  2部 12:00~13:30 90分※冬期間休止
  3部 14:00~15:30 90分
  4部 16:00~17:30 90分

【設備】
・ドライヤー
・コンセント
・サンダル
・インフィニティチェアー
・ひのき桶水風呂 ※冬期間休止
・温水シャワー ※冬期間休止
 (せっけん類を使えるシャワーは別棟にございます)

【持ち物】
・水着類(全裸は不可です)
・タオル
・着替え等
・石けん類(別棟のシャワー棟をご利用の場合)
 ※管理棟で販売もしております。

【お願い】
以下の方は利用をお控えください
 ・二日酔い、飲酒後
 ・高血圧症、風邪などの体調不良
 ・妊娠中、または妊娠の可能性がある
 ・10歳以下のお子様

【ご利用までの流れ】
 ①2日前までにWEBにてご予約・オンラインカード決済
 ②当日ご利用時間の10分前までにご来場いただき、管理棟にて受付をします
 ③サウナ棟へご案内、注意事項などスタッフがご説明いたします
 ④スタッフが定期的に温度チェックやストーブの薪を補充いたします
 ⑤完全貸切で自分だけのサウナを堪能してください
 ⑥最後に管理棟へおいでいただき、チェックアウトとなります
 ⑦サつかれさまでした!

最新情報はインスタグラムで発信中!
「こもれびサウナ」フォローお願いします。